
1尺4寸の金箔の弥勒菩薩の衣をさらに截金で模様を付けさせていただきました
弥勒菩薩は広隆寺などの半跏の弥勒菩薩が有名ですが、この弥勒菩薩は法界定印の上に宝塔を持っておられるお姿をされています。醍醐三方院の弥勒菩薩のお姿を参考にさせていただきました。



1尺4寸の金箔の弥勒菩薩の衣をさらに截金で模様を付けさせていただきました
弥勒菩薩は広隆寺などの半跏の弥勒菩薩が有名ですが、この弥勒菩薩は法界定印の上に宝塔を持っておられるお姿をされています。醍醐三方院の弥勒菩薩のお姿を参考にさせていただきました。