Scroll Top

弁財天と吉祥天

FF4586E5-5ED4-4A7A-BA73-FAF484D4901C

弁財天と吉祥天

今日は皆様よくご存知の

「弁財天」と「吉祥天」です。

どちらも「福徳財運の神」💞

「弁財天」はその名の通り金運、財運開運の神様

それから技芸上達、縁結びなどのご利益がある神様として馴染み深いです。

「オン ソラソバテイエイ ソワカ」

「吉祥天」も同じく福徳 と美 財運の神様でありますが、

吉祥天は家族がいて

父は(徳叉か)

母は(鬼子母神)

夫は(毘沙門天)

子供は(カーマ)

と錚々たるメンバーです。

「オン マカ  シユリエイ ソワか」

どちらも財運、福徳の神様で混同してしまいますが、

どちらもヒンドウー教の神様で

初めに吉祥天様が日本では祀られていて、

七福神の中に弁財天が加わるようになって

弁財天の方が知られるようになったのかもしれません。

なかなか覚えにくいので、

パッと見て 違いは

頭の上に「鳥居⛩」があるのが弁財天

頭の上に「鳳凰🕊」があるのが吉祥天

と覚えていただけてば分かりやすいと思います。

でもどちらの神様にお参りに行っても

両方お願い事は一緒ですが、

そこで、神様の名前を呼ぶと良いと思います。

やはり 自分の名前を呼ばれると人でも嬉しいですものね😃

一緒に御真言も唱えるとより一層パワーをいただけるのではないでしょうか⁉️

ちょっと想像しにくいので、

関西の方なら、通天閣の歌姫 叶れいこさんが通天閣を頭上につけておられましたね😊😊😊🎶

あのような感じをイメージしていただいたらわかりやすいかと思います。

明玄の仏像はシンプルで、頭上にそれぞれシンボルを乗せてない画像ばかりでした。

 

私の仏画 吉祥天は鳳凰が乗っています。